目次
Outline
ssh login
Cisco機器のSSHは古いのが多いね
ssh -o KexAlgorithms=+diffie-hellman-group-exchange-sha1 -o HostKeyAlgorithms=+ssh-rsa <ユーザ名>@<IPアドレス>
mgcp
Ciscoルータにはたいていデフォルトでmgcp profile default
が入ってる。
mgcp behavior rsip-range tgcp-only
mgcp behavior comedia-role none
mgcp behavior comedia-check-media-src disable
mgcp behavior comedia-sdp-force disable
!
mgcp profile default
どのルータみてもデフォルト値のまま使われているようなので放置してたけど、突然気になったので調べてみた。
MGCP (Media Gateway Control Protocol) はIP電話でのPTSNとの呼制御プロトコルらしい。
H.248みたいなものだろう。
なぜ、デフォルトで入っているのかは結局不明・・・消せないし・・・
PPPOE サーバ
- 891FJなどではポートに
pppoe enable
を設定してもだめ。vlanでやる。 - ローカル認証させるには
aaa authentication ppp default local
が必要。 - ユーザのパスワードはClearText(password 0)で設定。secretにすると認証エラーになるっぽい。(不可逆だからかな?)
### ほぼ最小構成
aaa new-model
aaa authentication ppp default local
aaa session-id common
username pppoeuser password 0 pppoepassword
bba-group pppoe pppoeuser-grp
virtual-template 1
interface Loopback1
ip address 100.64.0.254 255.255.255.0
interface GigabitEthernet0
switchport access vlan 99
no ip address
interface Virtual-Template1
mtu 1454
ip unnumbered Loopback1
peer default ip address pool pppoeuser-pool
ppp authentication chap
interface Vlan99
no ip address
pppoe enable group pppoeuser-grp
ip local pool pppoeuser-pool 100.64.0.1