WindowsのPing許可、無線・有線有効 - ぶやかー

WindowsのPing許可

Webの中にはGUIのファイルとプリンターの共有を有効にするとか、見当違いな内容がいっぱい(これだと、Ping以外も許可される)。
恐らくFirewallルールでping許可するのが妥当だと思われる。ファイアウォールルールでPing関連がいっぱいあって今ひとつわからん。

単純にエコーリクエストのみ許可する場合。

Set-NetFirewallRule -name FPS-ICMP4-ERQ-In -enabled true

なんか、頑張って設定してみる場合。

New-NetFirewallRule `
-Name 'ICMPv4' `
-DisplayName 'ICMPv4' `
-Description 'Allow ICMPv4' `
-Profile Any `
-Direction Inbound `
-Action Allow `
-Protocol ICMPv4 `
-Program Any `
-LocalAddress Any `
-RemoteAddress Any 

確認

Get-NetFirewallRule | Where-Object Name -Like 'ICMPv4'

Windows10,11で無線・有線両方有効

いつの間にかできなくなってた。特定条件無線が切断される?(無線・有線ともにDGWがある場合とか?)
レジストリ変更で対応できそう
ところで、無線と有線どちらを優先するかの設定は、どこで設定できるんだろう。とりあえずWiFiのインタフェースメトリックを下げておくか。

Windows11 21H2

キー \HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WcmSvc\Local
名前 fMinimizeConnections
種類 DWORD
値 0
reg add HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\WcmSvc\Local /v fMinimizeConnections /t REG_DWORD /d 0

Windows 10 Version 1709

この修正を有効にするためには、KB4284822 以降の更新プログラムを適用し、以下 2 つのレジストリを追加

キー : HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows\WcmSvc\Local
名前 : fMinimizeConnections
種類 : DWORD
設定値 : 0

キー : HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Wcmsvc
名前 : IgnoreNonRoutableEthernet
種類 : DWORD
設定値 : 1

Windows 10 Version 1803

キー : HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows\WcmSvc\Local
名前 : fMinimizeConnections
種類 : DWORD
設定値 : 0

この記事を書いた人 Wrote this article

kmatsunuma

TOP